保育内容
-
こころも満足 子どもたちに心から安心して過ごしてほしいから、私たち職員が「子どもにとって」安心できる人になり、保育園が安心できる場所になれるように努めています。 -
からだも満足 『すみだ』の色々な場所がみんなの庭です。たくさん歩いて、たくさん遊んで、こころとからだを育みます。園内ホールでは体操あそびを取り入れています。
-
おなかも満足 食事を通して人々が継承してきた文化があります。一年を通して様々な行事から季節を感じ文化を知る食育保育を実践します。『いただきますは、感謝の気持ち』ありがとうの気持ちを素直に伝える事が出来るこころ豊かな「えがお」いっぱいの子どもを育てます。
- 保護者の皆さんがより一層安心して保育園を利用出来るように、細やかなこころ配りの保育を実践します。
-
- 子ども達が自分の気持ちをいっぱい表現し、仲間と楽しく過ごす事ができるよう、子どもの気持ちに寄り添い受け止められる環境を整え、活動などをしていきます。
-
- 毎日の散歩、近隣の公園、室内の広場も使って、からだを沢山使って遊びます。
-
- 作ってくれる人の顔が見える給食室があり、身近な食材に触れ生きている食材を食べていることを学ぶことができます。
-
- 夏野菜を中心に栽培を行ったり、室内では水耕栽培・稲も育て、お米を収穫しています。
-
- 広くて安心・安全な環境の中で快適な毎日を過ごす事ができます。
-